待望の杉本七段の中飛車左穴熊本がついに登場。相振り革命シリーズから一転、「対振り革命」というサブタイトルになりましたね。
まあしかし中飛車左穴熊という戦法自体が相振り飛車のスタートから、居飛車穴熊へと変化していくので相振りの一部分という感じもしますが、戦型分類としては難しいところですね。
本書では「先手中飛車に対して後手が三間飛車にしてきた時の左穴熊」「先手中飛車に対して後手が向かい飛車にしてきた時の左穴熊」さらに「先手三間飛車に対する後手番の左穴熊」の3本の柱となる左穴熊戦法を解説。もちろん最新の菅井流についても書かれています。
基本図は下図で、先手中飛車対後手三間飛車のスタートから、先手が左に穴熊に囲うのが最大の特徴。
右に穴熊に囲うと端攻め直撃だったり、平凡に美濃でも薄かったりと問題点の多い相振りでの中飛車ですが、これはもう完全に居飛車穴熊です。というよりむしろ、さらに主張点のある優秀な居飛車穴熊と言っても良いと思います。
さらにプラスアルファとして「先手三間飛車対策4手目▽1四歩」「角道オープン四間飛車対策▽1四歩」「▽4三銀型対策の先手中飛車(これだけ相振り飛車)」も解説。それぞれ普通の居飛車左美濃だったり、結局相振り飛車だったりと、もはや左穴熊では無いのですが、さすが杉本七段らしい細かい枝葉まで網羅する棋書となっております。
というわけで一言で本書の内容をまとめると「相振り飛車のスタートから、相振り飛車にならない将棋をまとめた一冊」ですかね。特殊な指し方をほぼ網羅していると言っていいと思います。
またこの戦法は先手中飛車を使う振り飛車党だけでなく、先手三間飛車に困っている居飛車党にもおすすめの有力戦法です。というよりは左穴熊と言っているだけで実際は居飛車穴熊ですからね。
それでは内容を見ていきたいと思います。