将棋・端攻め全集

将棋連盟文庫 将棋 端攻め全集穴熊全盛のこの時代。
生き抜くにはやはり「端攻め」でしょう。

振り飛車相手に穴熊やトーチカを使ったりすると、「そんなに綺麗に端攻めされたら、受け方わからないよ!」

ってことがある一方、振り飛車をもって穴熊を相手にすると、「端攻めしたのに、端から逆襲されてるよ(涙」

ってこともあるのは、ぼくだけでしょうか・・。

そんなみんな?の垂涎の一冊がコレ、端攻め全集だ!
なんといっても、端攻めだけで一冊ですよ。

古本屋で見つけたときは、ノータイムで購入しました。端攻めをマスターすれば、香車一本強くなるって言いますしね。

この棋書、1979年刊行の古い本だったのですが、1998年に棋譜等に修正を入れて再発行され、そしてついに2011年、文庫版で復刻しました!しかも「将棋必勝手筋100」という、基本手筋の本も同時収録で超お得!

さて、それでは内容を軽くご紹介。

※本記事は1998年版のコメントの為、将棋必勝手筋100の内容には触れていません。

 

第1章・端攻めの基本

端攻めに使う手筋の、ほとんど全てを解説してあります。
連打の歩から垂らしの歩、端をからめた簡単な攻めなどが網羅してあります。

歩がたくさんある場合や、1歩だけならなどの条件別、香車を1四までつりあげて2四飛を狙う形や、1二までつりあげて1一に飛車打ち込み等、複合的な端攻めの簡単な分野ですね。

まぁ、見たことや使ったこともあるものばかりですが、再確認と新しい発見もあるかもしれません。

 

第2章・各戦法にみる端攻め

タイトル通り、戦法別により実戦的な端攻めの解説をしてくれてます。居飛車振り飛車対抗形・矢倉・棒銀・角換わり腰掛銀・相掛かりとタテ歩についてです。

端をからめた攻め、つまり棒金などの解説ですね。香車を取って他のところに打つのを狙う、などの実戦的な攻めも見せてくれています。

 

第3章は実戦の解説となっていて、プロの将棋から端攻めを焦点に12本解説してあります。

端攻めが苦手だったぼくは、この本を2回読んで端攻めに自信が持てるようになりました。非常にオススメの1冊です。

でも・・相手の方が端攻めうまいんだよなあ(遠い目

 

 

推奨棋力:10級以上。